ねんきん定期便 ソフト ”撮るだけ年金”で試算

ねんきん定期便とは?  【撮るだけねんきん試算

「ねんきん定期便」は、国民年金および厚生年金保険加入者(被保険者)に、
毎年1回、誕生月に日本年金機構から送付されます。
ねんきん定期便は以下①~④のタイプに大別されており、
通常はハガキ形式で送付されますが、
節目の年(35歳、45歳、59歳)の場合、封書(A4用紙)形式で送付されます。

毎年届く「ねんきん定期便」を、
スマートフォンやタブレットのカメラで写真を撮るだけで
年金受給額の目安がわかる。
この試算を元に「人生100年時代」「老後資金2000万円問題」「老後資金=年金」に対応しましょう。

ねんきん定期便(50歳未満)のチェックポイント

◆記載された年金額はあくまで加入実績に応じた金額で
将来の見込額ではない点に注意
◆標準報酬月額は医療保障提案のもととなる重要な情報。

ねんきん定期便(50歳以上)のチェックポイント

◆年金見込額が記載されている。
◆ただし、加給年金や振替加算等の配偶者の加算や
企業年金等の私的年金の記載がない。

ねんきん定期便のまとめ

◆年金通知書類の記載内容

わかる内容 35歳・45歳
(封書)
50歳未満
(ハガキ)
50歳以上
(ハガキ)
59歳
(封書)
60歳以降の
被保険者・
受給者
これまでの加入期間
これまでの加入実績に応じた年金額      
これまでの保険料納付額
これまでの加入履歴      
これまでの加入履歴      
老齢年金の見込額      
最近(過去1年)の月別(納付)状況      

◆ねんきん定期便には、下記の年金は記載されていないのでご注意ください。
 加給年金:加給年金は、65歳未満の配偶者や18歳の年度末までの子供などがいる場合に支給。
被保険者の厚生年金保険の加入期間は原則20年以上必要
 振替加算:昭和41年4月1日以前生まれの加給年金対象者である配偶者が65歳になると加給年金
は打ち切られ、振替加算が支給
 厚生年金基金の代行部分、旧共済年金の職域加算部分以外の3階部分(企業年金など)

<ポイント>◆50歳未満:あくまで加入実績に応じた年金額で 将来の見込額ではない
◆50歳以上:年金額に加給年金・振替加算が含まれていない
⇒ ねんきん定期便だけでは、年金受給額がわからない

撮るだけねんきん試算について

「撮るだけねんきん試算」って何ができるの?
★撮るだけねんきん試算は、「ねんきん定期便」をカメラで撮るだけで
 老後の老齢年金だけではなく、
 万一の場合の遺族年金
 病気やケガで障害認定された場合の障害年金
の受給額の試算もでき、不測の事態となった場合の年金受給額の目安を確認することができます。

1.加入実績に応じた老齢年金受取額を試算できます。
年金額および期間の推移をグラフで確認できます。
2.老齢年金だけでなく、万一の場合の遺族年金や障害
年金の受取額も試算できます。
3.就労不能となった場合の健康保険の「傷病手当金」
の金額も試算できます

撮るだけねんきん試算】←ココをタップ(クリック)

収入保障保険の必要額=年金を元に必要と考えられる保障の目安(月額)を試算する

(現在の年収-住宅ローン)×0.8÷12ヶ月-遺族年金月額
※住宅ローンを差し引くことは、必須ではありません。(教育費・生活費の増大を考慮して)
例)(600万円-100万円)×0.8÷12ヶ月-14万円=19万円
現在の年収→家族に残したい年収
・住宅ローン→団信の加入確認
・遺族年金→末子18歳までなので、大学の教育費は含まれていません=大きな負担になります