2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 管理者 業務日記 投資としてETFを考える(ETFとは) ETFとは、証券取引所に上場し、株価指数などに代表される指標への連動を目指す投資信託で、 「Exchange Traded Funds」の頭文字をとりETFと呼ばれています。 市場急落時に、売買シェアが上昇し、純資金流入 […]
2017年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 管理者 業務日記 投資商品としてのJ-REITを知ろう! リートという仕組みはアメリカで生まれ、「Real Estate Investment Trust」の略でREITと呼ばれています。これにならい、日本では頭にJAPANの「J」をつけて「J-REIT」と呼ばれています。勿論 […]
2017年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 管理者 業務日記 資産運用の方法とチェック項目 ○ 投資信託のことをもっと知る ■投資信託ってなんだろう? 投資信託の基本的な仕組みや、投資信託にたずさわる各金融機関の役割、「基準価額」や「分配金」という基本的な用語を知らなければなりません。 ■投資信託のメリットとリ […]
2017年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 管理者 業務日記 自動車任意保険が掛けられなくなる場合がある 高齢者の「ひき逃げ」「あて逃げ」が急増 高齢の運転者が事故を起こした感覚・自覚がなくそのまま運転を続けその場から離れる。もし、この時「ひき逃げ」となった場合にはとんでもないことになります。 クライアントから父が・・・と相 […]
2017年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 管理者 業務日記 資産づくりのポイント金融商品の種類を知る 資産づくりの第一歩は、自分の人生設計図であるライフプランを考えることです。つまり、自分や家族が、「これから人生をどのように過ごしていくか」という夢や目標を明確にすることから始まります。 結婚や出産、住宅の購入、子どもの成 […]