2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 管理者 業務日記 生命保険のかしこいかけ方(個人編) 生命保険のかしこいかけ方 生命保険料控除は3種類(生命保険料、介護医療保険料及び個人年金保険料)ありますので先ずはそれを使い切りましょう。 この低金利時代、年末控除で保険料の一部が返ってくるのはある意味、利息を受け取ると […]
2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 管理者 業務日記 FP(ファイナンシャル・プランナー)とは? 「FP」は、人それぞれの夢の実現をお手伝いする「ベストパートナー」です 結婚する、家を建てる、子供を留学させる、老後は海外で過ごす…など、わたしたちの将来の夢や目標をかなえるためには、まず、実現までの計画をしっかり立てる […]
2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 管理者 業務日記 何故投資が必要なのか?【投資の基本】(金融庁HPより抜粋) 人生設計としてのライフプラン ライフプランとは、いわば将来に向けた人生の設計図のことです。 人生の中では、就職や結婚、子どもの教育、住宅購入など、さまざまなイベントが発生し、そのときどきでお金がかかるものです。 そこで、 […]
2018年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 管理者 業務日記 株式投資での売り時 FP京都では個別株のアドバイスはしていません。長期の毎月積立投資こそが老後の安定した資産形成の方法と考えるからです。株のトレード方法は幾つか有りますが、株好きの某FPの日足を使ったトレード方法を以下に紹介致します。&nb […]
2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 管理者 業務日記 火災保険の風災補償で保険金が請求額以上、4日目に着金しました 意外と世間一般に知られていない「火災保険」ですが、実は火災保険には火災に対しての補償のほかに「風災・雪災・ひょう災」補償というものがあります。 「風災」補償とは、台風や竜巻などの強烈な風害の他にも、突風・強風・木枯らし・ […]